台湾とあくしゅ

台湾歴20年・元駐在員が台湾のグルメ、かわいいシューズや雑貨、観光、文化を紹介するブログ

台湾の文化・風習

8月8日はパパに感謝する日なのです

更新日:

Contents

台湾の父の日は8月8日

8月8日。みなさん、なんの日かご存じですか?

タコの日。(足が8本なのにちなんで。)そろばんの日。(そろばんを弾く音がパチパチで8の音に通じるため。)ひょうたんの日。(形が8似いていることにちなんで。)瓦の日。

(八八が瓦が重なっているのに似ていることにちなんで制定)などなど。

毎日いろんな記念日があるものですね。

さて、私たちのお隣、台湾。8月8日は父の日です。

中国語でお父さんを意味する爸爸(ba4ba軽・ぱぁぱ)の発音が8月8日の8・8(ba1・ba1/ぱぁ・ぱぁ)の音と似ていることから制定されているそうです。

末広がりを示す8は中華圏ではとっても良い数字。その8が重なっている8月8日が父の日なんてなかなか「おつ」ですね。

ちなみに中華圏共通なのかとおもいきや、香港や中国はどうやら6月の第3日曜日が父の日。日本やアメリカと同じです。

 

父の日の過ごし方

日本と同じく(?)母の日と比べるとちょっと存在感の薄いといわれる父の日ですが、それでも日本の父の日と比べると盛大なほうではないかと思います。

小さなお子さんがいる家庭でお祝いするのはもちろんのこと、成人して地元から離れて過ごしている子どもたちも、この日(または父の日前後の週末)は里帰りして皆で食卓を囲みます。

そのため父の日前後の鉄道や新幹線なども割と混雑するのです。(父の日と母の日、ちょっと間が開いていたほうがお財布に優しそうなので8月で正解かも)

では父の日。何をするかというと、大体の家がお父さんを囲んで家族揃ってご飯が基本的な過ごし方。

この時期はレストランの予約が取りにくくなることでも知られており、ファミリーに人気のレストランは数週間前にすでに予約でいっぱいになります!

そしてプレゼントを渡すのもまあまあ定番。

台湾のYAHOOで「父親節(父の日)」を検索すると、検索結果の横に「父の日のプレゼント広告」がズラリと並びます。

2015年の父の日は…

さて、今年の父の日ですが、非常に強い台風13号「ソウデロア」に見舞われ大荒れの天気に。新幹線も昨日の段階で8日の14時以降は運行を停止することを発表しました。

また、台湾全土が原則として仕事も学校もお休みに。

父の日需要を見越して通常より多くの食材を仕入れていたにも関わらず、天候のせいで取り消しの電話が次々と入り、悲鳴を上げるレストランも。

各方面に影響が出てしまっているようです。

そんな中でも父の日=稼ぎ時を逃さないため「通常営業」を強調するデパートもあったりして、ひきこもごも。

台風には慣れっこの台湾人。雨風が強いのにバイクで外出される方も少なくないんですよね。

すでに死者も出ており、雨風も猛烈で大変危険なようなので、台湾のみなさん不要不急の外出はお控えくださいね…。

どうか大きな被害がでませんように。台風が早く過ぎ去って台湾の皆さんが父の日のお祝いをすることができますように。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-台湾の文化・風習

Copyright© 台湾とあくしゅ , 2024 All Rights Reserved.